|RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|月|日|報告者|テーマ|テキスト|レジュメ|備考|h
|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c
|4|15|>|>|>|CENTER:打合せ||
|~|~|[[小幡道昭>obata]]|[[資本の概念>obata/2005-4-15]]|『資本論』I, 第4章|&ref(夏学期/main.pdf,貨幣増加と価値増殖);||
|4|22|全員|[[再生産表式の意義]]|||小幡4時から参加|
|4|29|>|>|>|CENTER:休日||
|5|6|斉藤祐介|[[マルクス主義フェミニズムの一元論と二元論の論争から得られるマルクス経済学の課題>斉藤祐介/2005-5-6報告]]||&attachref(院試用論文.doc);||
|5|13|照屋健作|[[米国大企業による情報技術導入-1990年代前半->照屋健作/米国大企業による情報技術導入-1990年代前半-]]||&attachref();||
|5|13|照屋健作|[[米国大企業による情報技術導入-1990年代前半->照屋健作/米国大企業による情報技術導入-1990年代前半-]]||&attachref(経済学研究(草稿).doc);||
|5|20|森泰一郎|[[賃金決定論 農民層分解論として>森泰一郎/賃金決定論 農民層分解論として]]|エンゲルス『住宅問題』|&attachref;||
|5|27|石橋貞男|[[資本形式論−山口原論によせて−>石橋貞男/資本形式論−山口原論によせて−]]||&attachref;||
|6|3||||&attachref;||
|6|10||||&attachref;||
|6|17||||&attachref;||
|6|24||||&attachref;||
|7|1||||&attachref;||
|7|8||||&attachref;||
|7|15||||&attachref;||


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS