前回<<冬学期/第14講>>

訪問者:氏名不詳


 生産価格 

ポイント

  • 利潤率が等しくなる価格比率は、再生産の条件
    1. 生産技術(一定の生産手段と労働量で、一定の生産物が生まれる比例性)
    2. 分配関係(純生産物のどれだけを生活手段として受け取り、何時間はたらくか)
    できまります。
  • この価格を生産価格、利潤率を一般的利潤率とよびます。
  • この値の計算マニュアルを示します。
  • 生産価格の価格比率 $p_i/p_j$ は

生産価格

計算の前提

III-1-1.png
  • 強い仮定
    1. 商品は市場にもっていったらすぐに売れる
    2. 機械や工場設備のように、長期にわたって使用される資本が存在しない。
    をおきます。
  • この仮定のもとでは

    「利潤率$R$(資本全体のもうかり方) = マージン率$R$(一商品あたりのもうかり方)」

    となります。
  • したがって、

    「原価 $ \times(1+R)= $ 販売価格」

    という関係が成りたちます。

計算のしかた

  • 数値例
    13-1.png
  • 目的:小麦生産でも鉄生産でも、 利潤率が 同じ値 $R$ になる価格 $p_1, p_2$ を求める。

問題14-1から14-11までは解答が見えていました。どうりでよくできていたはず...
ということで、全部無効、0点にしておきまました、あしからず...
2019-12-19 18:11:58


問題 14-1
小麦生産
小麦 6kg + 鉄4kg + 6時間の労働 → 小麦 20kg
鉄生産
小麦 8kg + 鉄4kg + 4時間の労働 → 鉄 20kg
労働力の維持
小麦 5kg + 鉄5kg .... 10時間の労働
このとき小麦1kg, 鉄1kg を生産するのに必要な労働時間 t1, t2 を求めよ。計算式も書くこと。
14-1 の回答を 
  +  
0/13 ...1点以上  0%

  分
▶解答


問題 14-2
小麦生産
小麦 6kg + 鉄4kg + 6時間の労働 → 小麦 20kg
鉄生産
小麦 8kg + 鉄4kg + 4時間の労働 → 鉄 20kg
労働力の維持
小麦 5kg + 鉄5kg .... 10時間の労働

小麦1kg, 鉄1kg の価格を p1, p2 賃金率(時給)をwとしたとき、小麦20kg の費用価格(原価)をあわさす式を書け。

14-2 の回答を 
  +  
0/15 ...1点以上  0%

  分
▶解答


問題 14-3
「原価率」(売値のうち原価の占める割合)をRをつかって書け。
14-3 の回答を 
  +  
0/13 ...1点以上  0%

  分
▶解答

問題 14-4
小麦生産
小麦 6kg + 鉄4kg + 6時間の労働 → 小麦 20kg
鉄生産
小麦 8kg + 鉄4kg + 4時間の労働 → 鉄 20kg
労働力の維持
小麦 5kg + 鉄5kg .... 10時間の労働
小麦20kg に対して「 売値 X 原価率 = 原価 」をあらわす式を書け。ただし分数の場合には、分母を払うこと。
14-4 の回答を 
  +  
0/11 ...1点以上  0%

  分
▶解答


問題 14-5
小麦生産
小麦 6kg + 鉄4kg + 6時間の労働 → 小麦 20kg
鉄生産
小麦 8kg + 鉄4kg + 4時間の労働 → 鉄 20kg
労働力の維持
小麦 5kg + 鉄5kg .... 10時間の労働
うえの問題4と同様、鉄20kgに対して、「 売値 X 原価率 = 原価 」をあらわす式を書け。ただし分数の場合には、分母を払うこと。
14-5 の回答を 
  +  
0/18 ...1点以上  0%

  分
▶解答


問題 14-6
小麦生産
小麦 6kg + 鉄4kg + 6時間の労働 → 小麦 20kg
鉄生産
小麦 8kg + 鉄4kg + 4時間の労働 → 鉄 20kg
労働力の維持
小麦 5kg + 鉄5kg .... 10時間の労働
労働者の支出と収入が等しくなる関係を式で書け。
14-6 の回答を 
  +  
0/18 ...1点以上  0%

  分
▶解答


問題 14-7
小麦生産
小麦 6kg + 鉄4kg + 6時間の労働 → 小麦 20kg
鉄生産
小麦 8kg + 鉄4kg + 4時間の労働 → 鉄 20kg
労働力の維持
小麦 5kg + 鉄5kg .... 10時間の労働
問題4,5,6で求めた3つ式から w を消去し、2つの式に整理せよ。
14-7 の回答を 
  +  
0/12 ...1点以上  0%

  分
▶解答


問題 14-8
問題7で求めた2つの式から R を消去し、一つの式にせよ。
14-8 の回答を 
  +  
0/14 ...1点以上  0%

  分
▶解答


問題 14-9
p2/p1 を p とおき、問題8の式を整理せよ。
14-9 の回答を 
  +  
0/18 ...1点以上  0%

  分
▶解答


問題 14-10
問題9の式を解き、適切なpの値を求めよ。
14-10 の回答を 
  +  
0/17 ...1点以上  0%

  分
▶解答


問題 14-11
問題10で求めた価格比 p に対応する R の値を求めよ。
14-11 の回答を 
  +  
0/13 ...1点以上  0%

  分
▶解答

計算してみてわかったことは

問題 14-12

Rと p1, p2 は、計算で同時にきまることはわかった。

では、この計算結果をきめている条件はなにか。二つあげよ。

ヒント: A, B ⇒ (R, p1,p2) です。さて、AとBは。文章でOKです。

14-12 の回答を 
  +  
1/11 ...1点以上  9%

  分


▶解答
問題 14-13

小麦の生産で生産力が上昇し、同じ6時間で2倍の小麦や鉄をつかって2倍の小麦ができるようになった。

さて、このとき、一般的利潤率 R はあがるか、さがるか?

計算せずに、結果を予想し、その理由を述べよ。

14-13 の回答を 
  +  
7/18 ...1点以上  39%

  分


▶解答
問題 14-14

では、このとき、生産価格の比率 p1 / p2 はあがるか、さがるか?

計算せずに、結果を予想し、その理由を述べよ。

14-14 の回答を 
  +  
2/16 ...1点以上  13%

  分


▶解答

Last-modified: 2021-02-09 (火) 09:52:26