#author("2020-10-11T17:15:13+09:00","default:obata","obata")
*復習 [#y3576ef0]
-資本主義経済をかんがえてゆく二つの視角
>
+市場=貨幣の実在する市場
+生産=労働力が商品となっている生産
<
ということで、それぞれ現実のすがたについて、予備知識をもってもらいました。具体的な事実を覚える必要はありませんが、
 ひとくちに資本主義といってもずいぶんいろいろな側面があり、すがたも変わってきたのだな、
ということがわかればまずはOK。
-ただ、いろいろな事例を挙げましたので、興味のあるところを自分でさらに調べ考えてみてください。

*予習 [#d3c877b0]
-今回から、理論の本体にはいります。概論なので、面倒な話は省きますが、教科書を読んでもらうと理解は進むと思います。教科書でわからない点があれば、すべてわかるように説明します。製造物責任です。
-しばらくは「市場」の話です。今回は
>
+財の交換と商品の売買の違い(教科書21-30ページ)
+貨幣が実在する市場の図解(教科書57ページ)
<
がテーマです。

*講義 [#q22e9dfa]
-「売る」とは...
#pcomment(2016年度/第5講/回答1,50);
-「買う」とは...
#pcomment(2016年度/第5講/回答2,50);

>
//+&shrink(モノとは....){数えられる対象};
//+&shrink(使用価値とは....){役にたつ性質};
//+&shrink(財とは....){使用価値をもつモノ};
//+&shrink(商品とは....){他人のための使用価値をもつ財};
//+&shrink(価値とは....){交換できるという商品の性質};
//+&shrink(貨幣とは....){すべての商品が価値の大きさをその量で表す特殊な商品};
//+&shrink(価格とは....){価値の量を貨幣の額で表した値};
<

*配布物 [#we169b21]
-[[ハンドアウト>http://gken.sakura.ne.jp/tus/pub/handout5.pdf]] &new{2016-05-18 15:55:52};
-[[ハンドアウト>http://gken.sakura.ne.jp/tus/pub/2016/handout5.pdf]] &new{2016-05-18 15:55:52};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS