#author("2021-12-13T08:53:07+09:00","default:obata","obata")
#author("2021-12-16T14:24:08+09:00","default:obata","obata")
CENTER:[[前回 ◁ >2021年度/冬学期/第11講]]&color(#447CFF){第 &size(32){12}; 講}; [[▷ 次回>2021年度/冬学期/第13講]]
#qanda_mathjax
#qanda_setstid(2021-12-16 16:10:00, 90)
#qanda_who
-------
✔RECONチェック&br;
✅接続チェック

#qanda_set_qst(12,20,0){{
<p>&#x2714;接続状態をおしえてください。</p>

<p>&#x2714;なお、前回学生証番号を登録した人で、今回「氏名不詳」になってしまった人は「再登録」と書いてください。</p>

<hr>
<p>大学の共用のPCとか、ネットカフェとか、からアクセスしている人はいますか?</p>
<p>提案です。毎回、はじめに1下位だけ、学生証番号を入力してもらう方式にしたいのですが、何か不都合、ありますか。</p>
<p>毎回、はじめに一度、学生証番号を入力してもらう方式にします。</p>
<hr>
<p>確認です。2x2の行列の範囲でかまいません。「固有値」「固有ベクトル」について学んだことがありますか。</p>
}}
#qanda(12,20)
12月16日の講義は[[ここ>2021年度/冬学期/第9講#sp1216]]からはじめます。
-----
CENTER:&size(25){&color(yellow,navy){&nbsp; &nbsp;};};
-----

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS