東京理科大学 経済学
2023年度 小幡道昭
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
CENTER:冬学期/第1講>>[[次回>2019年度/冬学期/第2講]]
------
#qanda_clearckl
//#qanda_setstid(2019-09-12 14:10:00, 90)
#qanda_setstid(2019-09-12 16:10:10, 90)
#qanda_who
------
-今回は初回で未登録の人もいますので、解答の採点はしません...
*冬学期の概要 [#p443a350]
**I 労働 [#vfde4ab0]
-労働という人間の活動について考えてゆきます。
-通常の「労働」のイメージを見なおしてゆきます。
-現代社会の特徴を理解するためには、工場労働より、もっと広...
-この広い意味の労働が、いま大きく変わろうとしているのです。
**II 生産 [#pf44a4ba]
-社会全体を対象に、生産のための条件を考えてゆきます。
-そのなかで賃金の決まり方、所得配分の捉え方を考えてゆきま...
**III 価格機構 [#b774baeb]
-生産物の価格の基準はどのようにきまるのか、
-この価格の基準と市場における価格現象はどういう関係になる...
CENTER:&size(25){&color(yellow,navy){労働と生産};};
*第I部「労働」の目標 [#a0837c98]
-さて、とりあえず、次の問いに答えてみてください。
#qanda_set_qst(1,1,0){{
<p>つぎの命題は正しいでしょうか。</p>
<p>「AIが発達する結果、今後人間の労働は減少してゆく。」</p>
}}
#qanda(1,1)
-本当の問題は....
#qanda_set_qst(1,2,0){{
<p>次の命題が正しいかどうか、推論するには、どのようにした...
<p>「AIが発達する結果、今後人間の労働は減少してゆく。」</p>
}}
#qanda(1,2)
>
#divregion(解答)
-「答え」ではなく、「答え方」です。
-問題文自体がいろいろな意味に読めるので、それによって答え...
-たとえば、この問題だと「 AI 」と「人間の労働」というのが...
-推論のかたちは、if(Xがふえる), then(Yがへる)のかたち...
#enddivregion
<
-たとえば....
#qanda_set_qst(1,3,0){{
<p>「AI」というけれど、それはなになのか?</p>
<p>....では答えにくいと思うので、質問をつぎのように変えて...
<p>「AI」とコンピュータの関係は?</p>
}}
#qanda(1,3)
>
#divregion(実は....)
-日本語ではコンピュータが定着していますが、むかしは「電子...
-中国語ではいまでも「電脳」です。
-AI は「人工知能」なんですが、「電子頭脳」とどこが違うの...
-なんとなくイメージしているのは、AI のほうがコンピュータ...
-'''むかしの「コンピューター」じゃできなかったけれど、い...
-最近新しくできる用になったこと、たとえば自動車の自動運転...
-「逆は必ずしも真ならず」。単純な推論のミスです。
- AI → 労働の代替、ではなく、労働の代替 → AI というのは、...
-実は「労働がなくなる」論は、コンピュータが登場すると同時...
-そして「労働がなくなる」論は、経済学の歴史のなかで繰り返...
-その典型は「機械によって、人間の労働はいらなくなる」とい...
-『資本論』の第1巻に「機械と大工業」という長い章がありま...
-しかし、20世紀の長い歴史をみると、単純に労働不要とはなら...
-そうしたなかで、ただの機械ではダメだけれど、???によっ...
#enddivregion
<
-もっと基本的な問題になりますが...
#qanda_set_qst(1,4,0){{
<p>コンピュータと「機械」の関係は?</p>
<p>同じか?違うとすればどこがどう違うのか?</p>
}}
#qanda(1,4)
-もう一つ、別の基本問題になりますが...
#qanda_set_qst(1,5,0){{
<p>なくなるといわれている労働ですが、その正体がわかない。...
<p>いきなり「労働」となにか、ときかれても、一言で答えるの...
<p>そこで、あらためてたずねます。</p>
<p>「労働」というとき、これだけは欠かせない、これがない限...
<p>単語でいいです。一つ、二つ、できるだけ少なく絞って答え...
}}
#qanda(1,5)
>
#divregion(教科書をみると....)
-索引で「労働」をひくと103ページ、そこをみると
-「人間に特有な目的意識的活動を''労働''とよぶ」と書いてあ...
-「目的意識的」というのがわからない、という人は、ちょっと...
-「目的を設定し、それを意識的に追求し達成することを、''目...
-'''エッ、それって広すぎない'''
-そう、まずひろく捉えることが重要なのです。
-この広い意味での労働だから、その内部の変化を考えることが...
-''(お金もらわなければ、はたらいたことにならない、そんな...
-広い意味では、ボランティアだってチャンとした労働です。家...
#enddivregion
<
-ということで、[[このような文章>http://www.soumu.go.jp/jo...
*生産と労働 [#n57cbfbe]
-生産という用語は広くつかわれていますが、さて....
#qanda_set_qst(1,6,0){{
<p>「生産」の<対>をなす用語は何ですか。</p>
<p><対>というのは、ある基準、尺度、メルクマール、観点か...
<p>ではこの場合、ある基準、尺度、メルクマール、観点とは何...
<p>単語一つに絞って答えてください。</p>
}}
#qanda(1,6)
>
#divregion(教科書をみると....)
-索引で「労働」をひくと102ページを見よとある、そこをみると
-「投入と産出を比較して、増大している場合を''生産''と呼び...
-生産の対は''消費''
-メルクマールはモノの増減です。
#enddivregion
<
-考えるといろいろむずかしいことがでてきそうですが、とりあ...
#qanda_set_qst(1,7,0){{
<p>リサイクルに関わる活動は労働とよべるか。</p>
}}
#qanda(1,7)
>
#divregion(要するに....)
-生産の外にも、労働の世界は広がっているんだ。
-「労働 ⇄ 生産」という固定観念を打ち破ること、できますか?
-経済学の歴史を振りかえってみると、この問題は当初から取り...
-生産的労働・不生産的労働論です。不生産的でも労働だ、とい...
-しかし、はじめに生産的労働のほうで労働の定義を与えておい...
-あれこれ現象をさぐるまえに、まず論理的に考えるって、けっ...
#enddivregion
<
-&color(blue,red){ 宿 題 }; 「労働」という概念の本質にふ...
#qanda_set_qst(1,8,0){{
<p>「生産する」 produce と 「つくる」make、よく知っている...
<p>労働しても、必ず生産したことにはなりません。</p>
<p>でも労働すれば、何かを「つくる」ことにはなりそうです。...
<p>ところで、この「つくる」にあたる英語の make には、「さ...
<p>そこで質問です。「つくる」と「させる」に共通する「何か...
}}
#qanda(1,8)
-教科書の104-5ページに「生産と労働」の関係がまとめられて...
>
#divregion(''目的意識的活動'',h2)
「動物のカラダはモノの反応過程という性格をもち,人間
もこの面を共有している.しかし,人間の活動には他の
動物にみられない特徴がある.内的な欲求というレベルでは,人...
物と大差ない.しかし,人聞は何を欲しているかを意識し,対象...
る.空腹感の充足は,生肉にかじりつくようなかたちで充足され...
く,何かしら特定の料理のかたちを経由する.欲求は目的として...
その目的を実現することで満たされる.
~
このような欲求の対象化・客観化は,(1)個々の主体の間で,目...
や調整をはかることを可能にする.これには,人聞が広義の言語...
弾力的なコミュニケーションの能力を具えていることが深く与...
に,(2)欲求を意識することは,目的と手段の分離を促す.この...
層にも深化する.目的に対する手段もまた目的化され,その実現...
の手段が生みだされ,さまざまな手段は複雑な連鎖をつくりだ...
後に述べるように,(1)協業と(2)分業という労働組織の座標軸...
このように目的を設定し,それを意識的に追求し達成すること...
的とか,合目的的とかいう.他の動物では,このような目的と手...
確ではない.刺激と反応という,本能的行動に支配されている....
活動にもこうした側面はある.人間も睡眠中や休息時には,目的...
とから解放される.授業中など何となくボーッと過ごしているこ...
かし,24時間,これで過ごせる幸せな人はいないだろう.ただ,...
労働主体の欲求と直結している場合には,その目的は必ずしも...
い.自分の食欲を満たすために,調理し食事をする活動では,何...
う食べるかなど,いちいち考えなくてもすむが,お客様をもて...
うはゆかない.目的意識的な活動は,直接的な欲求から距離のあ...
だす場合に強く求められる.不測の事態に備えて食料を備蓄する...
接的な欲求なしに,将来の状況を想像して活動する.こうした場...
る,人間に特有な目的意識的な活動を労働とよぶ.」102-3頁
#enddivregion
<
#ref(labour-production-relation.png)
終了行:
CENTER:冬学期/第1講>>[[次回>2019年度/冬学期/第2講]]
------
#qanda_clearckl
//#qanda_setstid(2019-09-12 14:10:00, 90)
#qanda_setstid(2019-09-12 16:10:10, 90)
#qanda_who
------
-今回は初回で未登録の人もいますので、解答の採点はしません...
*冬学期の概要 [#p443a350]
**I 労働 [#vfde4ab0]
-労働という人間の活動について考えてゆきます。
-通常の「労働」のイメージを見なおしてゆきます。
-現代社会の特徴を理解するためには、工場労働より、もっと広...
-この広い意味の労働が、いま大きく変わろうとしているのです。
**II 生産 [#pf44a4ba]
-社会全体を対象に、生産のための条件を考えてゆきます。
-そのなかで賃金の決まり方、所得配分の捉え方を考えてゆきま...
**III 価格機構 [#b774baeb]
-生産物の価格の基準はどのようにきまるのか、
-この価格の基準と市場における価格現象はどういう関係になる...
CENTER:&size(25){&color(yellow,navy){労働と生産};};
*第I部「労働」の目標 [#a0837c98]
-さて、とりあえず、次の問いに答えてみてください。
#qanda_set_qst(1,1,0){{
<p>つぎの命題は正しいでしょうか。</p>
<p>「AIが発達する結果、今後人間の労働は減少してゆく。」</p>
}}
#qanda(1,1)
-本当の問題は....
#qanda_set_qst(1,2,0){{
<p>次の命題が正しいかどうか、推論するには、どのようにした...
<p>「AIが発達する結果、今後人間の労働は減少してゆく。」</p>
}}
#qanda(1,2)
>
#divregion(解答)
-「答え」ではなく、「答え方」です。
-問題文自体がいろいろな意味に読めるので、それによって答え...
-たとえば、この問題だと「 AI 」と「人間の労働」というのが...
-推論のかたちは、if(Xがふえる), then(Yがへる)のかたち...
#enddivregion
<
-たとえば....
#qanda_set_qst(1,3,0){{
<p>「AI」というけれど、それはなになのか?</p>
<p>....では答えにくいと思うので、質問をつぎのように変えて...
<p>「AI」とコンピュータの関係は?</p>
}}
#qanda(1,3)
>
#divregion(実は....)
-日本語ではコンピュータが定着していますが、むかしは「電子...
-中国語ではいまでも「電脳」です。
-AI は「人工知能」なんですが、「電子頭脳」とどこが違うの...
-なんとなくイメージしているのは、AI のほうがコンピュータ...
-'''むかしの「コンピューター」じゃできなかったけれど、い...
-最近新しくできる用になったこと、たとえば自動車の自動運転...
-「逆は必ずしも真ならず」。単純な推論のミスです。
- AI → 労働の代替、ではなく、労働の代替 → AI というのは、...
-実は「労働がなくなる」論は、コンピュータが登場すると同時...
-そして「労働がなくなる」論は、経済学の歴史のなかで繰り返...
-その典型は「機械によって、人間の労働はいらなくなる」とい...
-『資本論』の第1巻に「機械と大工業」という長い章がありま...
-しかし、20世紀の長い歴史をみると、単純に労働不要とはなら...
-そうしたなかで、ただの機械ではダメだけれど、???によっ...
#enddivregion
<
-もっと基本的な問題になりますが...
#qanda_set_qst(1,4,0){{
<p>コンピュータと「機械」の関係は?</p>
<p>同じか?違うとすればどこがどう違うのか?</p>
}}
#qanda(1,4)
-もう一つ、別の基本問題になりますが...
#qanda_set_qst(1,5,0){{
<p>なくなるといわれている労働ですが、その正体がわかない。...
<p>いきなり「労働」となにか、ときかれても、一言で答えるの...
<p>そこで、あらためてたずねます。</p>
<p>「労働」というとき、これだけは欠かせない、これがない限...
<p>単語でいいです。一つ、二つ、できるだけ少なく絞って答え...
}}
#qanda(1,5)
>
#divregion(教科書をみると....)
-索引で「労働」をひくと103ページ、そこをみると
-「人間に特有な目的意識的活動を''労働''とよぶ」と書いてあ...
-「目的意識的」というのがわからない、という人は、ちょっと...
-「目的を設定し、それを意識的に追求し達成することを、''目...
-'''エッ、それって広すぎない'''
-そう、まずひろく捉えることが重要なのです。
-この広い意味での労働だから、その内部の変化を考えることが...
-''(お金もらわなければ、はたらいたことにならない、そんな...
-広い意味では、ボランティアだってチャンとした労働です。家...
#enddivregion
<
-ということで、[[このような文章>http://www.soumu.go.jp/jo...
*生産と労働 [#n57cbfbe]
-生産という用語は広くつかわれていますが、さて....
#qanda_set_qst(1,6,0){{
<p>「生産」の<対>をなす用語は何ですか。</p>
<p><対>というのは、ある基準、尺度、メルクマール、観点か...
<p>ではこの場合、ある基準、尺度、メルクマール、観点とは何...
<p>単語一つに絞って答えてください。</p>
}}
#qanda(1,6)
>
#divregion(教科書をみると....)
-索引で「労働」をひくと102ページを見よとある、そこをみると
-「投入と産出を比較して、増大している場合を''生産''と呼び...
-生産の対は''消費''
-メルクマールはモノの増減です。
#enddivregion
<
-考えるといろいろむずかしいことがでてきそうですが、とりあ...
#qanda_set_qst(1,7,0){{
<p>リサイクルに関わる活動は労働とよべるか。</p>
}}
#qanda(1,7)
>
#divregion(要するに....)
-生産の外にも、労働の世界は広がっているんだ。
-「労働 ⇄ 生産」という固定観念を打ち破ること、できますか?
-経済学の歴史を振りかえってみると、この問題は当初から取り...
-生産的労働・不生産的労働論です。不生産的でも労働だ、とい...
-しかし、はじめに生産的労働のほうで労働の定義を与えておい...
-あれこれ現象をさぐるまえに、まず論理的に考えるって、けっ...
#enddivregion
<
-&color(blue,red){ 宿 題 }; 「労働」という概念の本質にふ...
#qanda_set_qst(1,8,0){{
<p>「生産する」 produce と 「つくる」make、よく知っている...
<p>労働しても、必ず生産したことにはなりません。</p>
<p>でも労働すれば、何かを「つくる」ことにはなりそうです。...
<p>ところで、この「つくる」にあたる英語の make には、「さ...
<p>そこで質問です。「つくる」と「させる」に共通する「何か...
}}
#qanda(1,8)
-教科書の104-5ページに「生産と労働」の関係がまとめられて...
>
#divregion(''目的意識的活動'',h2)
「動物のカラダはモノの反応過程という性格をもち,人間
もこの面を共有している.しかし,人間の活動には他の
動物にみられない特徴がある.内的な欲求というレベルでは,人...
物と大差ない.しかし,人聞は何を欲しているかを意識し,対象...
る.空腹感の充足は,生肉にかじりつくようなかたちで充足され...
く,何かしら特定の料理のかたちを経由する.欲求は目的として...
その目的を実現することで満たされる.
~
このような欲求の対象化・客観化は,(1)個々の主体の間で,目...
や調整をはかることを可能にする.これには,人聞が広義の言語...
弾力的なコミュニケーションの能力を具えていることが深く与...
に,(2)欲求を意識することは,目的と手段の分離を促す.この...
層にも深化する.目的に対する手段もまた目的化され,その実現...
の手段が生みだされ,さまざまな手段は複雑な連鎖をつくりだ...
後に述べるように,(1)協業と(2)分業という労働組織の座標軸...
このように目的を設定し,それを意識的に追求し達成すること...
的とか,合目的的とかいう.他の動物では,このような目的と手...
確ではない.刺激と反応という,本能的行動に支配されている....
活動にもこうした側面はある.人間も睡眠中や休息時には,目的...
とから解放される.授業中など何となくボーッと過ごしているこ...
かし,24時間,これで過ごせる幸せな人はいないだろう.ただ,...
労働主体の欲求と直結している場合には,その目的は必ずしも...
い.自分の食欲を満たすために,調理し食事をする活動では,何...
う食べるかなど,いちいち考えなくてもすむが,お客様をもて...
うはゆかない.目的意識的な活動は,直接的な欲求から距離のあ...
だす場合に強く求められる.不測の事態に備えて食料を備蓄する...
接的な欲求なしに,将来の状況を想像して活動する.こうした場...
る,人間に特有な目的意識的な活動を労働とよぶ.」102-3頁
#enddivregion
<
#ref(labour-production-relation.png)
ページ名: