2012年度/冬学期

議論した内容

  1. 価値表現では、単純な価値形態ではできず、一般的価値形態ではじめて可能となる、という主張は論証されているか?
    1. 集合とメンバー
    2. 排除によって、はじめて商品世界の価値が表現できる、とは?
    3. 78頁の『資本論』からの引用に対する解釈?
  2. 「有用性に還元されない商品体の過剰」を素材性とよぶ、ということの意味。83頁

いろいろむずかしい「表現」が多かったので、この章は次回、もう一度、検討する。 今回は、第1節のみでおわった。次回は、第2,3節と、柴崎くんのコメントについて 検討するので、コメントのコメントをここに書いてみてください。

オバタ



トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS