コンテンツへスキップ
GKEN HOME PAGE
  • ホーム
  • 世田谷市民大学
  • 研究公開
  • 『資本論』第一巻を読む
  • 『資本論』第二巻を読む
  • 銀座経済学研究所
  • 新規投稿
  • 登録
  • マイアカウント
  • ログイン

投稿者: 小幡 道昭

実験

実験:等価物の連鎖を探る

Posted on 2023年11月3日 by 小幡 道昭 / 0件のコメント

論文「貨幣の変容構造」で用いたプログラムです。 「商品種を元とする商品集合から商品集合への写像」として、商品価値の表現形態を捉えることができる。 0 から15 までの商品種が、それぞれ他の任意の商品種から等価物を構成し、...

学会報告

貨幣の変容と多態化

Posted on 2023年9月22日 by 小幡 道昭 / 0件のコメント

経済理論学会の第71回大会(東北学院大学) 2023年11月4日 で以下の報告をします。 「貨幣の変容と多態化」(最新版) 報告スライド 岩田佳久さんのコメント 小幡のリプライ 概要 本報告の目的は、マルクス経済学の基礎...

研究会報告

貨幣変容の構造論:その周辺

Posted on 2023年3月27日 by 小幡 道昭 / 0件のコメント

SGCIME 2023年春合宿報告 2023年3月29日 報告レジュメです。beamerをクリックしてください。

未分類

実験:商品集合とサイクル数

Posted on 2022年9月7日 by 小幡 道昭 / 0件のコメント

等価物の連鎖をたどる 品目数: 平均でどのくらいのサイクルが生じるのか?試してみよう。 商品数: 繰り返す回数:

研究会報告

貨幣の変容構造

Posted on 2022年7月19日 by 小幡 道昭 / 0件のコメント

東経大研究会報告 オンライン 2022年7月23日 14:30 研究会の報告です。今回は対象を経済原論の研究者に絞りました。内容は、商品貨幣が物品貨幣と信用貨幣に分岐する内部構造を、代数学の写像の理論で分析した、変容論の...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 … 23 次へ »

 

 

  • 151982総閲覧数:
  • 35今日の閲覧数:
  • 47昨日の閲覧数:
© 2025 GKEN HOME PAGE
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy