「資本主義の世界史的発展段階をどうとらえるか」
5月30日に「世界資本主義フォーラム」 というところで、話をするように依頼を受けました。 「世界資本主義批判」 当日のペーパーです。基本的な報告内容はこれにまとめてあります。 頼まれれば、時間の許すかぎり、どこへでもうか...
5月30日に「世界資本主義フォーラム」 というところで、話をするように依頼を受けました。 「世界資本主義批判」 当日のペーパーです。基本的な報告内容はこれにまとめてあります。 頼まれれば、時間の許すかぎり、どこへでもうか...
第4章 「貨幣の資本への転化」 第1節「資本の一般的定式」 資本とは何か、これは Das Kapital という書物の主題でしょう。商品、貨幣の規定をうけて、第4章はこの問いに答えるものです。第1節「資本の一般的定式」は...
『資本論』を読む II 今年度も、継続して資本論第1巻を読んでゆきます。場所と時間は変革のアソシエ ホームページをごらんください。 やさしい話から、むずかし〜い話までOKです。でも、とにかく、自分で考えて納得できない話は...
第3章「貨幣または商品流通」 第3節「貨幣」 今回は「貨幣」と題された第3節をよんでみます。 なぜ「貨幣」章のなかに「貨幣」節があるのか? 「貨幣」節は、「蓄蔵貨幣」「支払手段」「世界貨幣」の3項目で構成されているが、ど...
第3章「貨幣または商品流通」 第2節「流通手段」 この節はa「商品の変態」 b「貨幣の通流」 c「鋳貨、価値章標」の3項からなっており、全部を2時間で話すのは無理です。前半は、第1章の価値概念に関わるむずかしい記述が再現...