- 東経大学術フォーラムでの質問への回答です。
2021年10月23日の東経大学術フォーラムの報告に対して当日質問をいただきました。この場でお答えします。
私の報告の基本は、労働概念を三つの相に拡張しようという点にありましたが、残念ながら、この内容に踏みこんだ質問はほとんどありませんでした。ただ、そのために、経済原論の方法から見なおさなくてはならない、という広い意味で方法論に関わるものが多くあり、これはこれで、大切な第一歩だと思います。
2021年10月23日の東経大学術フォーラムの報告に対して当日質問をいただきました。この場でお答えします。
私の報告の基本は、労働概念を三つの相に拡張しようという点にありましたが、残念ながら、この内容に踏みこんだ質問はほとんどありませんでした。ただ、そのために、経済原論の方法から見なおさなくてはならない、という広い意味で方法論に関わるものが多くあり、これはこれで、大切な第一歩だと思います。
東経大学術フォーラムの報告内容です。研究者のかたも学部学生も参加するということで、どのような話をしたらよいのか、悩ましいのですが、「最先端の研究をだれにでもわかるように説明する」という基本方針でチャレンジしてみます。
東経大の先生から、大学院のゼミで「マルクス経済学を組み立てる」を検討したときに、つぎのような質問が提出されたよし、簡単に回答してみます。