#access
| 月 | 日 | 報告者 | テーマ | レジュメ | 詳細 |
| 10 | 10 | 小幡道昭 | 流通論における資本の増殖方式 | [添付] | 第 1回 |
| 17 | &areaedit(){小幡道昭}; | &areaedit(){第21章「単純再生産」 }; | [添付] | 第 2回 | |
| 24 | 休講 | ||||
| 31 | &areaedit(){神橋}; | &areaedit(){スミス支配労働論(修論)}; | [添付] | 第 3回 | |
| 11 | 7 | &areaedit(){岩田}; | &areaedit(){第22章-1.2.3節}; | 第 4回 | |
| 14 | &areaedit(){服部 滋 }; | &areaedit(){第22章-4.5節}; | 第 5回 | ||
| 21 | &areaedit(){磯野}; | &areaedit(){第23章第1節}; | [添付] | 第 6回 | |
| 28 | &areaedit(); | &areaedit(); | [添付] | 第 7回 | |
| 12 | 5 | &areaedit(){橋本}; | &areaedit(){第23章第三節}; | 第 8回 | |
| 12 | &areaedit(); | &areaedit(){第23章第4節}; | 第 9回 | ||
| 19 | &areaedit(); | &areaedit(){第 23 章 5 節 a-c}; | 第 10回 | ||
| 1 | 9 | &areaedit(){服部滋}; | &areaedit(){第23節第5節d_e_f}; | 第 11回 | |
| 16 | &areaedit(); | &areaedit(); | [添付] | 第 12回 | |
| 23 | &areaedit(); | &areaedit(); | [添付] | 第 13回 | |
| 30 | &areaedit(){橋本}; | &areaedit(){第25章「近代植民理論」}; | 第 14回 | ||
| 月 | 日 | 報告者 | テーマ | レジュメ | 詳細 |
| 4 | 11 | 小幡道昭 | グローバリズムと中国経済の台頭 | 第 15回 | |
| 18 | &areaedit(){結城剛志}; | &areaedit(){ミルとマルクスの株式会社論}; | 第 16回 | ||
| 25 | &areaedit(){大貫友一}; | &areaedit(){「商品の呪物性」}; | [添付] | 第 17回 | |
| 5 | 2 | 休講 | |||
| 9 | &areaedit(){服部滋}; | &areaedit(){吉田暁『決済システムと銀行・中央銀行』第1部1-2}; | 第 18回 | ||
| 16 | &areaedit(){岩田佳久}; | &areaedit(){実物的過剰投資論}; | 第 19回 | ||
| 23 | &areaedit(){正上常男}; | &areaedit(){吉田暁『決済システムと銀行・中央銀行』第1部4ファイル}; | [添付] | 第 20回 | |
| 30 | &areaedit(){結城剛志}; | &areaedit(){吉田暁『決済システムと銀行・中央銀行』第1部 3}; | [添付] | 第 21回 | |
| 6 | 6 | &areaedit(){橋本暁子}; | &areaedit(){吉田暁『決済システムと銀行・中央銀行』第�部6}; | 第 22回 | |
| 13 | &areaedit(){服部滋}; | &areaedit(){吉田暁『決済システムと銀行・中央銀行』第II部第5章ペイメントシステムから銀行システムを考える第7章ペイメントシステム・準備預金および中央銀行}; | 第 23回 | ||
| 20 | &areaedit(){阿部浩之}; | &areaedit; | [添付] | 第 24回 | |
| 27 | &areaedit(){大貫友一}; | &areaedit(); | [添付] | 第 25回 | |
| 7 | 4 | &areaedit(){結城剛志}; | &areaedit(){吉田暁『決済システムと銀行・中央銀行』第9,10,11,12章}; | [添付] | 第 26回 |
| 11 | &areaedit(){神橋秀典}; | &areaedit(); | [添付] | 第 27回 | |
#newpage_subdir(ニュース/2007年,-d)
#ls2_1(ニュース,title,compact,new,datesort,depth=2-,number=2)
&belong(:参加メンバー);