#access
| 月 | 日 | 報告者 | テーマ | レジュメ | 詳細 |
| 4 | 19 | 小幡道昭 | 「貨幣の資本への転化」について | 第 1回 | |
| 26 | 月岡 | 貨幣の資本への転化 | 第 2回 | ||
| 5 | 10 | 月岡 | 貨幣の資本への転化 | 第 3回 | |
| 17 | 休講 | ||||
| 24 | 伊藤 | 労働過程 | 第 4回 | ||
| 31 | 李 | 価値増殖過程 | 第 5回 | ||
| 6 | 7 | 柴崎 | 労働日 | 第 6回 | |
| 14 | 第 7回 | ||||
| 21 | 江原 | 分業とマニュファクチュア 協業 | 第 8回 | ||
| 28 | 阿部 | 機械設備と大工業 | 第 9回 | ||
| 7 | 5 | 阿部 | 機械設備と大工業 | 第 10回 | |
| 12 | 阿部 | 機械設備と大工業 | [添付] | 第 11回 |
| 月 | 日 | 報告者 | テーマ | レジュメ | 詳細 |
| 10 | 11 | 月岡 | 第14章「絶対的および相対的剰余価値の生産」 | 第 12回 | |
| 18 | 柴崎 | 第15章第16章 | 第 13回 | ||
| 25 | 李 | 第17章 | 第 14回 | ||
| 11 | 1 | 江原 | 第18章 | 第 15回 | |
| 8 | 阿部 | 第19章 | 第 16回 | ||
| 15 | 大貫 | 第20章 | 第 17回 | ||
| 22 | 柴崎 | 清水真志 | 第 18回 | ||
| 29 | 月岡 | Roncaglia | 6章,7章 | 第 19回 | |
| 12 | 6 | 勝村 | 経済原論からみた文化経済学 | [添付] | 第 20回 |
| 13 | 江原 | 新田滋「マルクス経済学と限界原理」 | [添付] | 第 21回 | |
| 20 | 阿部浩之 | [添付] | 第 22回 | ||
| 1 | 10 | &areaedit(); | &areaedit(); | [添付] | 第 23回 |
| 17 | &areaedit(){阿部}; | 今井, 井坂 | [添付] | 第 24回 | |
| 24 | &areaedit(){江原}; | 大野 | [添付] | 第 25回 |
#newpage_subdir(ニュース/2013年,-d)
#ls2_1(ニュース,title,compact,new,datesort,depth=2-,number=2)